【2025年12月10日】TBAD ~ OKAYAMA 1DAY Track Festival 2025 ~
パワーこそ正義。力でねじ伏せろ。
OKAYAMA 1day Track Festival 2025
TBAD HEROES’ CUP
開催日: 2025年12月10日 (水)
会 場: 岡山国際サーキット
エントリー開始:2025年7月10日(水)〜
その力を、解き放つ時が来た。
各クラス定員に達し次第、募集を終了します。
なぜTBADは、ドライバーを魅了するのか?
TBADが約束する3つの興奮
① 圧倒的パワーの饗宴ターボ、スーパーチャージャー…過給機がもたらす暴力的な加速と、理性を揺さぶるエキゾーストノート。パワーの領域でしか味わえない興奮がここにある。 |
② 駆動方式不問の頂上決戦FR、FF、4WD、MR。全ての駆動方式が一堂に会する、過給機付きマシンの異種格闘技戦。トラクションか、コーナリングか。己の信じるマシン哲学で、最速の称号を掴め。 |
③ レースならではのドラマフリー走行、予選、そして7周の決勝。グリッドに並ぶ緊張感とシグナルが消える瞬間、1コーナーへの駆け引き。バトルだからこそ生まれる、予測不能の物語がある。 |
選べる3つのバトルステージ
CHOOSE YOUR BATTLE STAGE
スーパーエキスパート魔境の頂点 |
エキスパート真の上級者 |
アドバンス中級からの挑戦 |
---|---|---|
参加目安: 〜1’44″999 最速層による超ハイレベルなレース。ナンバーなし/SタイヤもOK。マシンもドライバーも極限領域。 |
参加目安: 1’45″000〜 非日常のスピード域で戦う上級クラス。速さ・安定性・駆け引きがすべて問われる実戦の主戦場。 |
参加目安: 1’50″000〜 レースの基本と安全マージンを重視した中上級者向けクラス。さらなる成長を目指す登竜門。 |
¥28,000 (全クラス共通 / 計測器レンタル込) |
||
7.10 エントリー開始 |
より詳細なクラス分けはこちら
TBAD HEROES’ CUPでは、上記のクラス分けに基づき、白熱のバトルを繰り広げます。
下の表で各クラスの詳細をご確認ください。
猛者たちの階級 -クラス分け-
己の速さに合った戦場を選べ
クラス | 目安タイム / 概要 |
---|---|
スーパーエキスパート | 〜1’44″999 ナンバー付き車両+ラジアルタイヤでの究極領域。ナンバーなし車両やSタイヤも参加可能。ストリートチューンドの枠を保ちつつ、ほぼサーキット専用機のようなレベルで争われる魔境。1周たりとも無駄にできない神業のようなドライビングが、7周のレースを支配する。 |
エキスパート | 1’45″000 〜 1’49″999 高度に作り込まれたマシンと、それを操る技術の融合。コンマ1秒を削り合う予選バトルと、緻密な駆け引きが繰り広げられる決勝。スーパーエキスパートへの昇格を視野に、実力者たちがぶつかり合う中核クラス。 |
アドバンス | 1’50″000 〜 中級者から上級者へのステップアップを目指すドライバー向け。 サーキット走行に必要な“正確さ”と“安定性”を武器に、初の本格バトルに挑むクラス。予選で大幅にタイム上回る場合は、安全を考慮して上位クラスに自動昇格されることも。 |
※重要:予選で目安タイムを大幅に上回った場合、安全のため自動的に上位クラスへ昇格となります。
栄誉ある勝利者たち -表彰-
クラス別表彰: TBAD オープン〜マスターの各クラス1位~3位までを表彰。
昨年の激闘を、体感せよ。
タービンの咆哮、沸騰するアドレナリン。これがTBADのリアルだ。
▶ ONBOARD CAMERA
2024年の激闘を、ドライバー視点で体感せよ。
PHOTO GALLERYプロカメラマンが切り取った、激闘の瞬間を見逃すな。 |
OFFICIAL RESULT昨年の猛者たちが刻んだ、パワーの記録がここにある。 |
参加要項 & 当日の流れ
REGULATIONS & SCHEDULE
参加要項
- 参加資格: ターボ、スーパーチャージャー等の過給機付き車両であること。
- 駆動方式: 制限なし (FR, FF, 4WD, MR すべて参加可能)。
- 車両規定: 公道走行可能なナンバー付き車両(※R0オープンクラスのみナンバー無し可)。安全にサーキットを走行できる状態であること。
- タイヤ規定: ラジアルタイヤ、Sタイヤが使用可能。スリックタイヤは使用不可です。
- 必須装備: ヘルメット(フルフェイス推奨)、レーシンググローブ、長袖、長ズボン、運転に適した靴を必ず着用してください。
当日の暫定スケジュール
- AM 7:00: ゲートオープン / 受付開始
- 調整中: 開会式 / ドライバーズブリーフィング(全員参加)
- 走行①: フリー走行(15分)
- 走行②: 公式予選(20分)
- 走行③: 決勝レース(7周)
- 調整中: 表彰式 / 閉会式
※タイムスケジュールは変更される場合があります。最終案内を必ずご確認ください。
よくあるご質問
Q. 雨天の場合はどうなりますか?
A. 基本的に雨天決行です。ただし、主催者が危険と判断するほどの荒天(台風や積雪など)の場合は、中止または内容を変更することがあります。その際は公式SNS等で速やかに告知いたします。
Q. 観戦や同伴は可能ですか?
A. 可能です。入場料については岡山国際サーキットの規定をご確認ください。ピット内への立ち入りは、安全のため節度ある行動をお願いいたします。
⚠ 誓約と責任について(お申し込み前に必ずお読みください)
モータースポーツは危険を伴う活動です。参加者は、本イベントに関連して発生したいかなる人身および物損事故においても、主催者、運営スタッフ、サーキット関係者、他の参加者に対して一切の責任追及や損害賠償請求を行わないことを誓約の上、お申し込みください。お申し込みをもって、本内容に同意したものとみなします。
戦いの舞台は整った。次は、君が主役だ。
タービンの咆哮を轟かせ、ライバルを置き去りにする。その快感は、選ばれし者だけの特権だ。
各クラスとも定員に達し次第、募集を締め切る。この挑戦権を、見逃すな。
エントリー開始:2025年7月10日(水)
まもなく、この場所にエントリーフォームへの扉が開かれる。
岡山国際サーキットで、そのパワーを証明しろ。
TBAD HEROES’ CUP
だけじゃない!
OKAYAMA 1day Track Festival 2025
イベントの全貌をチェックしよう
当日は模擬レース「チャレンジCUP」や初心者向けのフリー走行、車種限定オフ会など、
一日中楽しめるコンテンツが盛りだくさん!